WordPressの始め方|図解でやさしく教えます!【ConoHaWINGで最短10分】

この記事は広告を含みます

この記事では、

レンタルサーバーConoHa WINGを使って、最短10分でWordPressを始める方法を解説します。

ブログやホームページに大人気のWordPressをどこよりも早く簡単に始める方法を確認してみてください。

コーヒー好き

むずかしい設定とか苦手です…私にもできますか?

ジオ

図解や画像をたくさん用意しました。安心してください

WordPressを始める手順

WordPressを始めるために必要な4ステップを確認してみましょう。

Step.1

レンタルサーバーと契約する

Step.2

独自ドメインを設定する

Step.3

サーバーにWordPressをインストールする

Step.4

暗号化通信(SSL通信)を設定する

本来なら、専門的な知識が必要で、なおかつ時間もかかる作業です。

独自ドメインを設定する』には事前に独自ドメインを買っておく必要がありますし、『WordPressをインストールする』ためには様々なファイルを準備しておく必要があります。

でも、

今回ご紹介するレンタルサーバーConoHa WINGWINGパックであれば、最短10分でWordPressを始めることができます。

さっそく確認してみましょう。

\PR/

検索1位獲得記事
関連記事 ConoHaWING徹底調査

ConoHa WINGの契約方法

ConoHa WINGの契約は次のような流れになっています。

Step.1

ConoHa WINGの契約

  • レンタルサーバーと契約する
  • 独自ドメインを設定する
  • サーバーにWordPressをダウンロードする

Step.2

SSLの設定

  • 暗号化通信(SSL通信)を設定する

ConoHa WING の手続き

レンタルサーバーの契約はもちろんのこと、独自ドメインの設定、WordPressのインストールまで完了します。

しかも、説明を読みながら入力するだけなので、かなり簡単です


*あらかじめ手順を読んでおくと、作業が早く終わります。

*画像と<入力内容>を用意しました。確認してみてください。

次にConoHa WINGの契約方法を図解も使って解説していきます。

Step1 ConoHa WING の契約

所要時間:最短5分:ゆっくり10分:入力項目 数最大30

用意するもの

自分名義のクレジットカード またはConoHa カード 

1.アカウントの作成を行います。

 ConoHa WING(コノハウィング)のトップページにアクセスし、>今すぐアカウント登録 をクリックします。

ConnoHa WINGトップページ

\PR/

2.【初めてご利用の方】のメールアドレスパスワードを入力し 次へ をクリックします。

ConoHa アカウント登録

<入力内容>
メールアドレスConoHaアカウントに紐づけするメールアドレスを入力
パスワード英大文字・小文字と数字を組み合わせた9文字以上のパスワードを入力

*アカウントをお持ちの方は、ログインし、 +サーバー追加 をクリックしてください。

3.つぎにコースを選択します。
コースは全部で42種類あります。

ConoHaWINGコース一覧

<横スライド>

サーバ使用スタイル共有タイプ専有タイプ
プランベーシックスタンダードプレミアムリザーブド
1G
リザーブド
2G
リザーブド
4G
ディスク容量300G400G500G300G400G500G
初期費用無料
お得
WINGパック
月額

(長期契約プラン)
3か月1,331円2,783円5,566円1,694円3,509円7,018円
6か月1,210円2,602円5,203円1,573円3,328円6,655円
12か月990円
1,089円
2,360円4,719円1,452円3,086円6,171円
24か月842円
1,029円
2,239円4,477円1,392円2,965円5,929円
36か月652円
968円
2,118円4,235円1,331円2,844円5,687円
通常1か月1452円2,904円5,808円1,815円3,630円7,260円
1時間2.5円4.9円9.7円3.1円6.1円12.1円
2023.9

 この中から今回は…

 特典  独自ドメイン2コ無料WordPressかんたんセットアップが使えるWINGパックを選択します。

料金タイプ選択

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: conoha-wing-c1.jpg
WINGパック(長期契約)

入力内容が反映されて、画面右側に支払い金額が表示されます。⇑

<入力内容>
料金タイプWINGパックを選択
契約期間好きな期間を選択
期間が長いほどお安い変更できないからよく考えてね
プランベーシックがお得でおすすめ
初期ドメイン好きな名前を付けてOK!
…ちなみにConoHaが提供している共用ドメイン。
サーバー名覚えやすい名前を入力

WINGパック

長期契約をすることで、1か月あたりの料金が安くなるコースです。割引キャンペーンが多いコースでもあります。支払いは、契約か月分を一括で支払います。

通常プラン

1か月毎に支払うプランです。使用期間が1か月未満の場合は1時間当たりの料金で換算されます。割高ではありますが、使用感を確かめたい人におすすめです。

4.次にWordPressかんたんセットアップを行います。

WordPress
かんたんセットアップ

かんたんセットアップ
<入力内容>
かんたん
セットアップ
利用するを選択
セットアップ
方法
新規インストールを選択
独自ドメイン
変更不可
希望するドメイン名を入力
スペル間違いないように要チェック
.〇〇〇を選択
作成サイト名好きな名前を入力 *あとから変更可
WordPress
ユーザー名
変更不可
WordPressにログインするときに必要
WordPress
パスワード
WordPressにログインするときに必要

ConoHaの無料独自ドメイン

無料独自ドメイン 種類

ドメイン名の後ろにつくトップレベルドメインは⇑から選ぶことができます。

例)

好きなドメイン名 . blog

5.WordPressテーマを選択します。ConoHa WINGでは以下6種類が用意されています。

WordPressテーマ

JIN:R 

JIN

SANGO

THE THOR

THE SONIC

Cocoon
<WINGパックセット価格>
  • JIN:R 19,800円18,800円
  • JIN 14,800円14,250円
  • SANGO 14,800円14,000円
  • THE THOR 16,280円14,960円
  • THE SONIC 8,580円6,578円
  • Cocoon 無料

ここにないテーマを使いたい場合は、WordPressテーマのチェックボックスを空欄にしてください

*何も選択しない場合は、デフォルトテーマTwentyTwentyThreeがインストールされた状態になります。

ジオ

よくわからない場合は、何も選択しなくても大丈夫です。あとからConoHa コントロールパネルから買うこともできます。

⇑開発者開発メーカー・ダウンロードページ・マニュアルページを記載しています。

WordPressテーマってなに?

コーヒー好き

WordPressテーマってなんですか?

ジオ

テーマはブログ全体のデザインや管理方法をまとめたものです。

無料ブログなどで用意されているテンプレートはデザインの型(かた)を設定するだけですが、テーマはデザインの型+サイト管理+拡張機能の更新+URLの管理など、サイト全般を管理します。

6.お客様情報 を入力します。全ての項目を埋めて[次に]をクリックします。

お客様情報

お客様情報
<入力内容>
種別個人・法人から選択
氏名姓 名 を分けて入力
性別男・女から選択
生年月日西暦・月・日を選択
を選択
郵便番号7桁の郵便番号を入力
都道府県住所を入力
市・区
町・村
番号
建物名など
電話番号電話認証に使える番号を入力

7.[SMS/電話認証]で本人確認を行います。電話番号をして認証方法 SMS認証または電話認証をクリック。

認証コードが届いたら入力枠に入力し、次の画面に移動します。

SMS/電話認証

本人確認
<入力内容>
認証コードSMS認証または電話認証で受信した認証コード

8.支払い方法を選択します。クレジットカードまたは、ConoHaカードから選択します

クレジットカード払い

<入力内容>
名義カードに表記されている通りに入力
カード番号ハイフンなしで入力
有効期限月 / 年 
セキュリティコードカード会社指定の番号を入力

クーポンがある場合はクーポンコードも入力

ConoHaカード払い

ConoHaカード払い
<入力内容>
クーポンコードConoHaカードに記載されているクーポンコードを入力

9.最後に、申し込むをクリックすると、契約が完了し、WordPressのインストールがはじまります

\WordPressをインストールしました!/

WordPressのインストールが完了すると表示されます。

データベース(DB)・DBユーザー名・DBパスワードは、

この画面でしか確認できません。必ず全てメモし保管してください

Step2 SSL通信の設定

所要時間:最短5分:ゆっくり10分:入力項目6項+14クリック

10. 手順1で作ったアカウント名パスワードを使ってConoHaコントロールパネルにログインし、SSL通信の設定をします。

[サイト管理]→[サイトセキュリティ]→[独自SSL]→無料独自SSLの順にクリックし、利用設定を[ON]にします。

無料独自SSL設定

11.続いて、[サイト管理]→[サイト設定]→[WordPress]→[サイトURL]→かんたんSSL化の項目でSSL有効化をクリックします。

12.WordPress管理画面にログインします。

[サイト管理]→[サイト設定]→[WordPress]→[管理画面URL]をクリックします。

13.手順4で入力したWordPressログイン名ログインパスワードでWordPressにログインします。

14.WordPressダッシュボードの[設定]→[一般]をクリックし、WordPressアドレスサイトアドレスの項目を

http:// から https://に書き換えます。

15.画面をスクロールし  変更を保存  をクリックします。

これで、SSLの設定も完了です。

WordPressを始める用意ができました。

いよいよWordPressをスタート

いかがだったでしょうか。これでWordPressをはじめる準備ができました。『思っていたよりもかんたんにWordPressがはじめられた!』そんな風に思っていただければ幸いです。

ここからは、皆さんの創作活動になります。思う存分、WordPressを楽しんでください。

\PR/

*テーマとは
製作機能・管理機能をパッケージ化したものでWebサイトの骨組みになるパーツです。無料テーマと有料テーマがあり、テーマごとに編集方法や管理方法、使えるデザインが変わります。好みに合わせてテーマを選択してください。

https://ja.wordpress.org/themes/

レンタルサーバーの契約・独自ドメインの設定・WordPressのインスト―ル・SSLの設定が完了したら、次はテーマをインストールしましょう。最初にインストールするテーマは日本語に対応したテーマがおすすめです。

①WordPressテーマを選ぼう

まずは、WordPressテーマを選びましょう。

日本語テーマから探したい

解説動画があるものから

色々なデザインをみて選びたい

おすすめサイトWP-Search byマニュオン で、色々なテーマの使用例を検索できます。合わせて活用してください。

外部リンク:WP‐Search by マニュオンhttps://wps.manuon.com/

Zioのブログ集:現役ブロガーのブログを直接見ることができます。テーマ選びの参考にもどうぞ!

教材があるものから選びたい

広告|Amazon.co.jp

解説動画があるものから選びたい

おすすめ動画 Twenty Twenty Two対応

ウェブビジチャンネル|初心者でもわかるWordpressの使い方(ブログ編)

https://www.youtube.com/watch?v=mEScTccWKFw

Twenty Twenty Two
テーマ名Twenty Twenty Two
https://ja.wordpress.org/themes/twentytwentytwo/
WordPress.org

おすすめ動画 Cocoon 対応

mikimiki Webスクール|【最新有料級!】最強無料WordPressテーマ「Cocoon 」を使ったブログサイトの始め方・作り方(ドメイン/サーバー契約/初期設定/テーマ設定全て解説)

https://www.youtube.com/watch?v=mEScTccWKFw

Cocoon
Cocoon Top
テーマ名Cocoon:無料テーマ
https://wp-cocoon.com/
https://wp-cocoon.com/manual/
わいひら @MrYhira

おすすめ動画 AFINGGER5対応

mikimiki Webスクール|【初心者向け】Wordpress(ワードプレス)始め方!インストールから初期設定までの全手順を簡単解説します)

https://www.youtube.com/watch?v=mEScTccWKFw

②導入方法を確認しよう

WordPressダッシュボードからインストールする

戻る↑

WordPressダッシュボード画面で

1.[外観]→[テーマ]→[新規作成]の順にクリック

2.右側の検索窓にテーマ名を入力し、表示されたテーマの詳細を確認し、[インストール]をクリック

3.[有効化]をクリックして、テーマを使えるようにして完了です。

これでダッシュボードからダウンロードする方法も完了です。

レンタルサーバーからダウンロードする方法

戻る↑

ConoHa WINGの場合を例に説明します。

1.[コントロールパネル]→[サイト管理]→[WordPressテーマ] の順にクリックし、WordPressテーマタブをクリックします。

2.テーマを選択し、購入手続きを完了します。

2023/6/28現在

3.Cocoonの場合は、親テーマと子テーマをパソコンにダウンロードします。

4.WordPressダッシュボード画面にもどり、外観テーマ新規作成の順にクリック

5.[テーマのアップロード]をクリックします

6.ファイルを選択し、アップロード・インストールを行います。

テーマのインストールが完了しました。

7.[外観]→[テーマ] からインストールしたテーマを選択し、[有効化]をクリックしてテーマの設定は完了です。

これでレンタルサーバーからインストールする方法も完了です。

公式サイトからダウンロードする方法

戻る↑

1.それぞれの公式サイトからテーマのデータをダウンロードします。

*有料テーマの場合は、先に購入手続きを行ってください。

2.WordPressダッシュボード画面にもどり、[外観]→[テーマ]→[新規作成]の順にクリック

3.[テーマのアップロード]をクリックします

4.ファイルを選択し、アップロード・インストールを行います。

テーマのインストールが完了しました。

5.[外観]→[テーマ] からインストールしたテーマを選択し[有効化]をクリックしてテーマの設定は完了です。

これで公式サイトからインストールする方法も完了です。

つぎは、WordPressごとに初期設定をしましょう。

③テーマごとの初期設定

テーマごとの一覧を作成しましたので活用してください。

テーマ別|マニュアル一覧

はじめたての人へ


ConoHaWINGの機能を使い倒そう!

広告|AdSense

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA