【ConoHa WING】コノハ ウィング|サブドメインとサブディレクトリでサイトを開設する方法|無料で新しいサイトをつくる
![](https://zio-start.com/wp-content/uploads/2024/07/conohawing-sub-domain-sub-directory-wordpress-site-1120x700.avif)
![ジオ](https://zio-start.com/wp-content/uploads/2023/02/zio_icon1-e1684157953573-150x150.png)
投稿者 Zio ジオ
ConoHa WINGで2つ目・3つ目のサイトを無料で開設する方法を解説します。
\PR|ConoHa WING/
![](https://zio-start.com/wp-content/uploads/2023/11/ConoHa-WINGロゴ_背景白-300x140.png)
安心・簡単・らくちん
![](https://zio-start.com/wp-content/uploads/2024/12/conoha-img200-png.avif)
\初心者にやさしいレンタルサーバ/
サーバー処理速度 No.1‼圧倒的速さ
もっと詳しく知りたい方は
『ConoHa WING徹底調査』
目次
新しいブログを立ち上げたい!
1つ目のブログが落ち着いてくると2つ目、3つ目のブログを作りたくなるものです。
そんな時に、知っておきたい『新しいドメイン(サイト)』の入手方法を解説します。
ConoHa WING
で無料の新しいドメインが欲しい!
ConoHa WINGで無料の新しいドメインを手にいる方法は2つあります。サブドメインでサイト作る方法とサブディレクトリでサイトを作る方法です。
![](https://zio-start.com/wp-content/uploads/2024/07/kind-of-domain-img3-1120x700.avif)
最初に作った『メインのブログ』を基に、『サブドメインのブログ』と『サブディレクトリのブログ』を無料で作ることができます。
サブドメインとは
基になるドメインとは仲間なんだけど…全く別のウェブサイトがサブドメインです。
サブドメインを使っている代表的なものに無料ブログがあります。それぞれのユーザーにサブドメインを割り当てています。例えば…こんな感じ
![](https://zio-start.com/wp-content/uploads/2024/07/sub-domain-img4-jpg.avif)
1つ1つのブログは、デザインも内容も全くの別物ですがアニブロというブログサービスの中のブログです。これがサブドメインのイメージです。
サブディレクトリとは
![](https://zio-start.com/wp-content/uploads/2024/07/sub-directory-img-jpg.avif)
アニブロというブログサービスで例えると、トップページからぶら下がる問い合わせページや使い方ガイドや会社概要がサブディレクトリになります。ちなみにトップページのURL「https://aniblog.com/」のことをサブディレクトリに対してルートディレクトリと呼びます。
次はそれぞれの作り方をみてみましょう。
サブドメインとサブディレクトリのサイトを作る
![](https://zio-start.com/wp-content/uploads/2024/07/new-site-how-to-make-jpg.avif)
両方ともConoHaWINGのWordPressインストールを使って簡単につくることができます。別々にWordPressをインストールすることで『別のサイト』として運用することができます。まずはサブドメインの作り方から確認してみましょう。
*本体のブログもConoHaWINGです。
\PR|ConoHa WING/
![](https://zio-start.com/wp-content/uploads/2023/11/ConoHa-WINGロゴ_背景白-300x140.png)
安心・簡単・らくちん
![](https://zio-start.com/wp-content/uploads/2024/12/conoha-img200-png.avif)
\初心者にやさしいレンタルサーバ/
サーバー処理速度 No.1‼圧倒的速さ
サブドメインの作り方 ConoHa WINGの場合
![](https://zio-start.com/wp-content/uploads/2024/07/conoha-sub-domain-jpg.avif)
手順
1.ConoHa コントロールパネルにログインします。
2.サーバー管理>ドメイン>+ドメイン>サブドメインを追加のの順にクリックし、ドメイン追加の項目に[サブドメイン名(任意):メインのドメイン名]を入力します。今回は『blog-log.zio-start.com』と入力しました。
3.無料独自SSLの項目を『利用する』にして、最後に『保存』をクリックします。
4.ドメイン名の項目でメインになるブログの下に新しいブログが追加されてます。
![](https://zio-start.com/wp-content/uploads/2024/07/conoha-sub-domain-add-1120x262.avif)
続けてWordPressをインストールしましょう。
5.ConoHa コントロールパネル>サイト管理>サイト設定>WordPress>[+WordPress]の順にクリックし、以下の必要事項を埋めていきます。
*先ほど作ったサブドメイン『blog-log.zio-start.com』だということをあらかじめ確認してください。
![](https://zio-start.com/wp-content/uploads/2024/07/conoha-sub-domein-add-wordpress-jpg.avif)
入力項目名 | 説明 | |
---|---|---|
インストール方法 | 以下の3つからご選択ください。 (新規インストール・かんたん移行・サイトコピー) | |
バージョン | 最新バージョンで自動的にインストールされます。 | |
URL | 以下を任意で設定ください。 ・wwwあり・wwwなし ・サブディレクトリの設定(空欄も可能) | |
サイト名 | サイトの名前を入力 | |
メールアドレス | パスワード再設定用のメールアドレスを入力 | |
ユーザー名 | WordPressログイン用ユーザー名を入力 | |
パスワード | WordPressログイン用パスワードを入力 | |
データベース | データベース名 | WordPressで使用するデータベース名を設定(原則デフォルト値) |
ユーザー名 | WordPressで使用するデータベースのユーザー名を設定(原則デフォルト値) | |
パスワード | WordPressで使用するデータベースのパスワードを設定 | |
プラグイン | コントロール パネル | 必要ならにチェック |
自動キャッシュ クリア | 必要ならにチェック | |
WordPressテーマインストール | 「利用する」「利用しない」を選択 | |
テーマ | 使用するテーマを選択 |
6.すべて入力出来たら[保存]をクリックして完了です。
詳しくは『ConoHaサポート|サーバーにドメインの設定を追加する方法』をご確認ください。
注意点
- 無料独自SSLが適応されているか確認を
通信の状況によって無料独自SSLが適応されていないことがあります。確認してみてください。
関連記事
【ConoHaWING】コノハウィングで 常時SSL化する方法
サブディレクトリの作り方 ConoHaWINGの場合
ConoHa WINGを利用してサブディレクトリのブログを作ってみましょう。操作はサブドメインにWordPressをインストールする方法と同じです。
手順
1.サイト管理>サイト設定>WordPress>[+WordPress]の順にクリックして。以下の項目を埋めていきます。
2.URLの項目でサブディレクトリを入力します。
![](https://zio-start.com/wp-content/uploads/2024/07/conoha-sub-domein-add-wordpress-jpg.avif)
拡大
![](https://zio-start.com/wp-content/uploads/2024/07/conoha-sub-diredtory-add-wordpress2-jpg.avif)
項目名 | 説明 | |
---|---|---|
インストール方法 | 以下の3つからご選択ください。 (新規インストール・かんたん移行・サイトコピー) | |
バージョン | 最新バージョンで自動的にインストールされます。 | |
URL | 以下を任意で設定ください。 ・wwwあり・wwwなし ・サブディレクトリの設定 ✔入力 | |
サイト名 | サイトの名前を入力 | |
メールアドレス | パスワード再設定用のメールアドレスを入力 | |
ユーザー名 | WordPressログイン用ユーザー名を入力 | |
パスワード | WordPressログイン用パスワードを入力 | |
データベース | データベース名 | WordPressで使用するデータベース名を設定(原則デフォルト値) |
ユーザー名 | WordPressで使用するデータベースのユーザー名を設定(原則デフォルト値) | |
パスワード | WordPressで使用するデータベースのパスワードを設定 | |
プラグイン | コントロール パネル | 必要ならにチェック |
自動キャッシュ クリア | 必要ならにチェック | |
WordPressテーマインストール | 「利用する」「利用しない」を選択 | |
テーマ | 使用するテーマを選択 |
全ての項目を入力したら[保存]をクリックして完了です。
さあ!はじめよ
WordPressがインストールされたら、早速ログインしてみましょう。この方法であれば、2つ目・3つ目・4つ目のブログでも無料に開設することができます。新しいブログが欲しくなったら試してみてください。
![](https://zio-start.com/wp-content/uploads/2024/07/new-site-open-1120x580.avif)
\PR|ConoHa WING/
![](https://zio-start.com/wp-content/uploads/2023/11/ConoHa-WINGロゴ_背景白-300x140.png)
安心・簡単・らくちん
![](https://zio-start.com/wp-content/uploads/2024/12/conoha-img200-png.avif)
\初心者にやさしいレンタルサーバ/
サーバー処理速度 No.1‼圧倒的速さ
もっと詳しく知りたい方は
『ConoHa WING徹底調査』