レンタルサーバと契約し、WordPressをインストールしたまではよかったものの、その後…啞然。『誰でも簡単にWebサイトが作れる』と書いてあったのに何一つわからず…途方に暮れているの時に飛びついたのがこの1冊でした。思い出の一冊。今でも何度も読み返しています。

買ってから2年経った今でもよく読むHTMLとCSSの教科書。HTMLやCSSがわからなくてもブログはできるけど、学んでみるのもおすすめ。CSSで文字を華やかにしたり、アニメーションで動きをつけると自分の気持ちが上がります。

マクリンとサンツォさんが運営するブロガーサロン『マクサン』。そのマクサンで培われたブログノウハウが詰まった1冊。超濃厚な内容で、SEOからライティングまでずっしりです。

WordPressをはじめて1年目の夏に、突然不具合が発生。一時的にWordPressテーマ Twenty-Twentyを使うことになったんだけど、設定などがわからず購入。WordPressの体系がわかって、他のテーマで編集をしても怖気づかなりました。

WordPressも年々進化しているので、最新の機能を追うために購入しました。

https://turicco.com

Xで知り合ったはっちゃんが運営するブログカスタマイズを発信しているブログ。なんと無料テーマのCocoonで出来ています。ブログをはじめたら1度はみて欲しい!見たら最後…ぜったいカスタマイズの沼にハマるはず

https://koikenote.com

同じくXで知り合ったコイケさんが運営するライフスタイルブログ。細かいところまでかわいいサイト。そしてコイケさんの文章が私はとても好きです。

https://makusan.ne.jp

ブログの書き方に悩んだ時に行きついたブロガーのためのブログ。1記事にこんなに書き込める語彙力に感動した覚えがあります。

おすすめ記事
読まれるブログの書き方を解説

https://training.vektor-inc.co.jp/

WordPressテーマ『Lightning]』を提供しているVektor(ベクトル)さんが運営する学習サイト。最初の1年間に見落としていて後悔。